ブツブツつぶやきながらひっそり沈んでます。うらつぶ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Posted by JR智子 - 2014.01.15,Wed
Posted by JR智子 - 2014.01.06,Mon
Posted by JR智子 - 2013.12.19,Thu
リビングの照明のシェードは、和紙を組み合わせたような和風の照明なんですが、そろそろ古くなってきて和紙が変色してきました。点けててもなんか薄ら暗い感じ。シェードだけの販売ってあるのかな。わからないんですが、せっかくの新年に暗い部屋というのもなんなので張り替えしてみようかと思います。最初はなんかテキトーに和紙貼っておけばいいかな、とか、今のシェードの骨に麻紐を荒く巻き付けてボンドで固定というのもアリかなぁとか考えていたんですが、熱が心配なんですよね。と言うわけで、ちゃんと扱えるかどうか心配ではあるんですがワーロン紙を取り寄せる事にしました。うまくできるだろーか…
これで上手くできたら、今度は自室の照明でもやってみます。大きい掛行灯をリメイクしたものがあるんですが、和紙なんですよねー。これにソケット点けて、熱に強いワーロン貼ったらちゃんと照明として使えるかな。
これで上手くできたら、今度は自室の照明でもやってみます。大きい掛行灯をリメイクしたものがあるんですが、和紙なんですよねー。これにソケット点けて、熱に強いワーロン貼ったらちゃんと照明として使えるかな。
Posted by JR智子 - 2013.12.18,Wed
改築中のお隣さんの家がそろそろ完成しそうなのでお祝いのお酒を買いに秋葉原の日本百貨店しょくひんかんに行って参りました。先日ここでBio菊水 越後姫という苺のお酒買ったんですが、ジュースみたいで美味しかったんですよねー。いちごオレとかいちご牛乳よりもいちごジュースぽかった。
これともう一本白っぽいお酒買えば紅白になって良いんじゃね?と濁り酒あたりでもセットにしようかと思ったんですが、その家の奥さんがアルコールお好きな方なので苺のお酒と大吟醸にしました。
2k540も面白いけど、このしょくひんかんも楽しくて好きです。2k540がもうちょっと駅に近いと便利なんだけどなぁー。
これともう一本白っぽいお酒買えば紅白になって良いんじゃね?と濁り酒あたりでもセットにしようかと思ったんですが、その家の奥さんがアルコールお好きな方なので苺のお酒と大吟醸にしました。
2k540も面白いけど、このしょくひんかんも楽しくて好きです。2k540がもうちょっと駅に近いと便利なんだけどなぁー。
Posted by JR智子 - 2013.12.17,Tue
家の大掃除やら年賀状やらで三角様の大鉈の塗装、
ストップしちゃってます。

年末は仕方ないかなぁ;
最初はこんなに白かったんですよね。
白いままでもやっぱりかっこいいー
で、灰色一色になって
ミカンの食べ過ぎみたいになって
現在はこんな感じ。
みかんの食べ過ぎ感は薄れたと思うんですが…
うまくすりあわせが出来なくてうんとこさパテ盛っちゃったり、エアブラシ使わないでガンガンやっちゃったりとちょっとうしろめたかったりもするのですが、でも原型って言うんですかね、元がすっごくかっこ良いので惚れ惚れと見ています。脚のラインとか布(じゃなくて皮か)のドレープとか綺麗ですよねぇー
写真撮って加工するのも楽しい!
ストップしちゃってます。
年末は仕方ないかなぁ;
最初はこんなに白かったんですよね。
で、灰色一色になって
ミカンの食べ過ぎみたいになって
現在はこんな感じ。
みかんの食べ過ぎ感は薄れたと思うんですが…
うまくすりあわせが出来なくてうんとこさパテ盛っちゃったり、エアブラシ使わないでガンガンやっちゃったりとちょっとうしろめたかったりもするのですが、でも原型って言うんですかね、元がすっごくかっこ良いので惚れ惚れと見ています。脚のラインとか布(じゃなくて皮か)のドレープとか綺麗ですよねぇー
写真撮って加工するのも楽しい!